イダイナインド


ブログランキングに参加しています!よろしければクリックをお願いします!
ヘレテ。ユースケです。
今日は漢字一字で略すと「希」と表される国の言葉です。(アメリカだと「米」、オランダだと「蘭」といった感じです)
昨日、いつもお世話になっているTさんが行っているセミナーをシマ会計全員で受講しました。
どんなセミナーだったかというと、「コミュニケーション」についてでした。
主に「聴き方のテク」「伝え方のテク」について実践も交えながらのセミナーだったのでとても楽しかったです。
人とのコミュニケーションの基本ですが、少し意識を変えるだけで全然違うんだなと実感しました。
Tさん、本当にありがとうございましたm(_ _)m
さて、セミナーも終わりTさんと社労士のM先生、そしてシマ会計のメンバーで食事へ行くことに。
そんなにどこにするかは迷わずにあるインドカレー屋さんに決定。
(どうやらシマさんは最初から決めていたようです)
そのインドカレー屋さんは僕がシマ会計へ入所する2週間ほど前に連れて行ってもらったところでした。
その時はシマ会計入所前のカレー洗礼を浴びました。
辛くて汗がだらだら、辛くて食べきれない。そんな状態の僕を見て笑いながら食事をしていた皆さんの様子を今も鮮明に覚えています。
それから約1年の月日が流れついに昨日という日が訪れました。
ついにリベンジの時です。
今度こそは!
なんと、特に問題なく完食! これぞ成長の証!!
その日はそのまま満足感に満たされ帰宅。
そして今日。
お腹に激痛が走りっぱなしです…
どうやらスパイスにやられたようです。 もともと胃腸が弱いというのもありますが…
恐るべしインド。まさか内臓も攻めてくるとは。なんて偉大な国なんでしょう。
次は胃腸も強くして、完全にリベンジを果たしたいと思います。
今日のこんにちはの国である、漢字一字で略すと「希」と表される国は”ギリシャ”でした。
ちなみに略さず書くと「希臘」と書くそうです。


ブログランキングに参加しています!よろしければクリックをお願いします!
スポンサーサイト
2009.06.17 15:17 | 職員ユースケ | トラックバック(0) | コメント(3) |
| ホーム |