fc2ブログ

見える化。

ブログランキングに参加しています!


よろしければクリックをお願いします!

どーも、イノッチです(^o^)


さて、以前も書いたような気がするんですが、
検索しても出てこないんで、書いちゃいます!!

昔、読んだ本を久し振りに読み返してみました。
小山昇さん著『経営の見える化』という本です。

まずは、梨とリンゴのお話し。

「梨を100個、リンゴを50個売る」という計画を立てました。
ところが実際は「リンゴが80個売れて、梨は30個しか売れなかった」

こんな場合に、多くの会社は「梨」の売上を伸ばそうとしがちになるとか。。
確かに、売れると思っていたモノが売れなかったら、売れるように考えますよね。
リンゴは売るつもりがなくても売れてるから、まぁ良いでしょう。


しかし!!!!!
そこが違うみたいです。

お客様が欲しいのは「梨」ではなく「リンゴ」なんです。
お客様が買ってくれれば「正しい」買ってくれなければ「間違い」

うん!!確かに!!!

自分たちの考えを押しつけて、「梨」を売ろうとするのは、
ちょっと違うかもしれないですね。
お客様のニーズを考えると、「梨」ではなく「リンゴ」を売るべきです。
自分たちの考えの間違いを認めて、お客様に合わせる!!


だから、正しいと思うことを考えるのに、時間を使うんではなく、
やってみてダメだったら、次の方法を試す。
それを繰り返していく内に、お客様のニーズがどんどん絞られていく。

自分たちで「正解」を考えるのではなく、「正解」を知っているお客様に聞く!
ってことらしいです。

間違えた時に勝手に推測はせずに、お客様に「正解」を聞く。
何が理由で受け入れてもらえなかったのかを聞いて、次の方法を試す。



うーーーん、難しいですね。
でも、大事ですね。
素直に受け入れるのが、難しいですね。

もっと色々と書こうと思っていましたが、やめとこ。。。
続きはまた今度書きます!!

ブログランキングに参加しています!
 
よろしければクリックをお願いします!

Twitterボタン

スポンサーサイト



2013.01.30 19:29 | 職員イノッチ | トラックバック(0) | コメント(0) |

| ホーム |