身の回りの税金
こんばんは、ダカウーです
この週末、スマホがiPhoneの6sになりました!
今まではちょっと前に発売されていたiPhoneの5を使っていたのですが、最近電話の着信があったときに限って
画面を触っても反応が無い事が多くありました。
お肌が乾燥してるのかしら?と思っていたのですが、お店で見てもらうと
スマホの調子が悪かったようです。
最近、ニュースでビール類の税のに関するニュースがありました。
自分もビールは好きですが、実は350mlのビールには1缶あたり77円の税金がかかっています。
タバコは税金が高いと思っていたのですが、ビールも結構な金額ですね。
自分は年間何本飲んでいるのか気になります。。
ちなみに同じ350mlの発泡酒は46.98円
第3のビールであれば28円と、原材料や作り方の違いで
税金がかなり違うことになります。
ニュースではこの税額を「ビール」「発泡酒」「第3のビール」全て55円程度にしようという話が
出ていたのですが、見送る見通しになったそうです。
もしこの金額がいつか決定すると、ビールは値段が下がりそうですが
第3のビールはかなり高くなってしまいそうですね。
これを機に、肝臓に優しい生活をしてみることを前向きに検討したいと思います。
それでは、次回は28日の登場です。
よろしくお願いします!
この週末、スマホがiPhoneの6sになりました!
今まではちょっと前に発売されていたiPhoneの5を使っていたのですが、最近電話の着信があったときに限って
画面を触っても反応が無い事が多くありました。
お肌が乾燥してるのかしら?と思っていたのですが、お店で見てもらうと
スマホの調子が悪かったようです。
最近、ニュースでビール類の税のに関するニュースがありました。
自分もビールは好きですが、実は350mlのビールには1缶あたり77円の税金がかかっています。
タバコは税金が高いと思っていたのですが、ビールも結構な金額ですね。
自分は年間何本飲んでいるのか気になります。。
ちなみに同じ350mlの発泡酒は46.98円
第3のビールであれば28円と、原材料や作り方の違いで
税金がかなり違うことになります。
ニュースではこの税額を「ビール」「発泡酒」「第3のビール」全て55円程度にしようという話が
出ていたのですが、見送る見通しになったそうです。
もしこの金額がいつか決定すると、ビールは値段が下がりそうですが
第3のビールはかなり高くなってしまいそうですね。
これを機に、肝臓に優しい生活をしてみることを前向きに検討したいと思います。
それでは、次回は28日の登場です。
よろしくお願いします!
スポンサーサイト
2015.10.19 21:55 | 職員ダカウー | トラックバック(0) | コメント(0) |
| ホーム |