今年も(^^)
税理士のシマです。
シマ会計は11日~15日までお盆休みとなります。
今年は開業記念日をお盆に繰り越してしまいました。
ちょっと長めな休みです♪
ちょっと遅めでしたが、今年もウニ丼を食べてきました。
小平まで行って・・・(あ、Mさん、またご実家には行けませんでした。ウニ丼だけ食って、そのまま帰ってきたもので・・・)
ここ最近、仕事したり出張したりで休みがなかったり、前の日に飲んでて人間活動を行えなかったりで休みを有意義に使っていなかったように思います。
なぜか、その日はパッと起き、「天気いいからどっか行くぞ!」とヨメを誘いました。
ヨメ:「どこ行くの?」
シマ:「ビアガーデンか、まだ大丈夫ならウニ食いに行こう!」
ヨメ:「ビアガーデンはいつでも行けるから、ウニにしよう。」
で、早速、最近買ったiPadを出し、検索♪検索♪
ん・・・ウニ・・・去年行った場所・・・?去年行った場所・・・?
去年は積丹ではなく、北の方に向かいました。
シマ:「なんだっけ?」
ヨメ:「アビラ・・・?オビラ・・・?」
「アビラ」で検索したら、勇払郡安平町・・・違う違う。。。
(ごめん、Mさん)
「ウニ 小平」
あ、あったあった(^^)
早速、去年行った店に電話して、食べれるかどうか確認して
「大丈夫ですよ」ということなので、ダッシュで用意して小平に向かいました。
高速を使い、走ること2時間半・・・小平のすみれさん
ちょっと、店の前で何人か並んでいましたが、10分くらい待って入れました。
去年食べた「ウニウニ丼」
バフンウニとムラサキウニのコラボ丼です。
しかもホタテが一つのってます。

ウニウニ丼は飲み物です・・・
一瞬で食べ終わりました・・・
と言いたいところですが、珍しくかっ込まず味わって食べました。
うまし!
ウニってなんでこんなにうまいんだろう・・・(^_^)
そして、うまいものは体に悪い。。。(-_-)
と思いながら、札幌に引き返しました。
途中で秩父別町のローズガーデンに寄って、バラの観賞(^^)/
バラっていろんな種類があるんですね。
この秩父別町のバラ園はお勧めです。無料ですし(^^)

このバラの名は・・・すみません。忘れました(^^;)
そして、先日、名刺入れが水に濡れてしまい大変なことになったので、砂川のソメスサドルでカバンを購入・・・
ん・・・!?
名刺入れを買うつもりがカバンを買ってしましました(^^;)
ビジネスカバンも手を握るところがボロボロで、ユースケから「買った方がいいですよ」というのを思い出し、ついつい買ってしまいました。。
僕的にはお気に入りなんで、結果オーライです。
そのカバンはツイッターで紹介してますので、よろしければツイッターをご覧ください。
そして、やっと帰途へ・・・
久しぶりに休みを堪能しました。
気分転換は必要ですね(^^)/
シマ会計は11日~15日までお盆休みとなります。
今年は開業記念日をお盆に繰り越してしまいました。
ちょっと長めな休みです♪
ちょっと遅めでしたが、今年もウニ丼を食べてきました。
小平まで行って・・・(あ、Mさん、またご実家には行けませんでした。ウニ丼だけ食って、そのまま帰ってきたもので・・・)
ここ最近、仕事したり出張したりで休みがなかったり、前の日に飲んでて人間活動を行えなかったりで休みを有意義に使っていなかったように思います。
なぜか、その日はパッと起き、「天気いいからどっか行くぞ!」とヨメを誘いました。
ヨメ:「どこ行くの?」
シマ:「ビアガーデンか、まだ大丈夫ならウニ食いに行こう!」
ヨメ:「ビアガーデンはいつでも行けるから、ウニにしよう。」
で、早速、最近買ったiPadを出し、検索♪検索♪
ん・・・ウニ・・・去年行った場所・・・?去年行った場所・・・?
去年は積丹ではなく、北の方に向かいました。
シマ:「なんだっけ?」
ヨメ:「アビラ・・・?オビラ・・・?」
「アビラ」で検索したら、勇払郡安平町・・・違う違う。。。
(ごめん、Mさん)
「ウニ 小平」
あ、あったあった(^^)
早速、去年行った店に電話して、食べれるかどうか確認して
「大丈夫ですよ」ということなので、ダッシュで用意して小平に向かいました。
高速を使い、走ること2時間半・・・小平のすみれさん
ちょっと、店の前で何人か並んでいましたが、10分くらい待って入れました。
去年食べた「ウニウニ丼」
バフンウニとムラサキウニのコラボ丼です。
しかもホタテが一つのってます。

ウニウニ丼は飲み物です・・・
一瞬で食べ終わりました・・・
と言いたいところですが、珍しくかっ込まず味わって食べました。
うまし!
ウニってなんでこんなにうまいんだろう・・・(^_^)
そして、うまいものは体に悪い。。。(-_-)
と思いながら、札幌に引き返しました。
途中で秩父別町のローズガーデンに寄って、バラの観賞(^^)/
バラっていろんな種類があるんですね。
この秩父別町のバラ園はお勧めです。無料ですし(^^)

このバラの名は・・・すみません。忘れました(^^;)
そして、先日、名刺入れが水に濡れてしまい大変なことになったので、砂川のソメスサドルでカバンを購入・・・
ん・・・!?
名刺入れを買うつもりがカバンを買ってしましました(^^;)
ビジネスカバンも手を握るところがボロボロで、ユースケから「買った方がいいですよ」というのを思い出し、ついつい買ってしまいました。。
僕的にはお気に入りなんで、結果オーライです。
そのカバンはツイッターで紹介してますので、よろしければツイッターをご覧ください。
そして、やっと帰途へ・・・
久しぶりに休みを堪能しました。
気分転換は必要ですね(^^)/
スポンサーサイト
2011.08.10 20:01 | 税理士シマ | トラックバック(0) | コメント(0) |
トラックバック
トラックバックURL↓
http://simatax.blog119.fc2.com/tb.php/1008-d85cdb7d
| ホーム |