徳
こんばんは、税理士のシマです。
超繁忙期の2月3月が終わりました。。
ただ、その負担はほとんどスタッフが抱えていたので、あまりえらそうなことは言えませんが、やっと終わったという開放感です。
スタッフのみんな、お疲れ様でした。
3月決算の会社が5月申告なのでもう一山あります。それを乗り越えて本当の開放感です。
引き続き、みんなでがんばります!
最近、「徳」というものを意識しています。
どうすれば運気があがるか・・・
僕は王道を走り続けることが一番だと思っています。
何が王道かと言われるとハッキリこれっていうものはないのですが・・・
ただ、何となく・・・
①嘘はつかない
②独り占めしない
③素直に感謝する
などなど・・・他にもいろいろあると思うのですが、この3つを意識するようにしています。
浅はかだとは思いますが、この3つが自分に徳をもたらせてくれると考えています。
徳を貯めて、人間力を高め、溢れるくらい貯めた徳が溢れ出す時、僕の回りを取り巻く方々を幸せにできると思っています。
自慢に聞こえるかもしれませんが、昨日お客様の会社を訪問した時、「シマさんが来るようになってから会社が良くなってきたわ」と言われました。これは僕が貯めた徳をそのお客様に放出した結果だと、勝手に思っています。
ただ、そのお客様も素直に僕の徳を受け入れてくれた結果でもあると思います。
そして僕だけが徳を与えているのではなく、、お客様も徳を貯め込んでいて、僕もそのお客様の徳を受け入れていたのかなぁとも思います。
お互い様の結果です。
なんか頭がおかしいと思われちゃうかもしれないですね。。
ただ、「俺がお客様を幸せにするんだ!」という気持ちを持つことは大事です。
根拠がなくても・・・
小手先のテクニックでお金を増やして、お客様を喜ばせることはできます。
ただ、本当の意味で気持ちがいいと思われる人間になりたいです。
どうすれば、徳を積み、人間力を高められるか・・・これを考えていきます。
そして、僕だけではなく、スタッフもお客様を幸せにできる人間になってほしいです。
なんか意味がわからないブログですみませんm(_ _)m
超繁忙期の2月3月が終わりました。。
ただ、その負担はほとんどスタッフが抱えていたので、あまりえらそうなことは言えませんが、やっと終わったという開放感です。
スタッフのみんな、お疲れ様でした。
3月決算の会社が5月申告なのでもう一山あります。それを乗り越えて本当の開放感です。
引き続き、みんなでがんばります!
最近、「徳」というものを意識しています。
どうすれば運気があがるか・・・
僕は王道を走り続けることが一番だと思っています。
何が王道かと言われるとハッキリこれっていうものはないのですが・・・
ただ、何となく・・・
①嘘はつかない
②独り占めしない
③素直に感謝する
などなど・・・他にもいろいろあると思うのですが、この3つを意識するようにしています。
浅はかだとは思いますが、この3つが自分に徳をもたらせてくれると考えています。
徳を貯めて、人間力を高め、溢れるくらい貯めた徳が溢れ出す時、僕の回りを取り巻く方々を幸せにできると思っています。
自慢に聞こえるかもしれませんが、昨日お客様の会社を訪問した時、「シマさんが来るようになってから会社が良くなってきたわ」と言われました。これは僕が貯めた徳をそのお客様に放出した結果だと、勝手に思っています。
ただ、そのお客様も素直に僕の徳を受け入れてくれた結果でもあると思います。
そして僕だけが徳を与えているのではなく、、お客様も徳を貯め込んでいて、僕もそのお客様の徳を受け入れていたのかなぁとも思います。
お互い様の結果です。
なんか頭がおかしいと思われちゃうかもしれないですね。。
ただ、「俺がお客様を幸せにするんだ!」という気持ちを持つことは大事です。
根拠がなくても・・・
小手先のテクニックでお金を増やして、お客様を喜ばせることはできます。
ただ、本当の意味で気持ちがいいと思われる人間になりたいです。
どうすれば、徳を積み、人間力を高められるか・・・これを考えていきます。
そして、僕だけではなく、スタッフもお客様を幸せにできる人間になってほしいです。
なんか意味がわからないブログですみませんm(_ _)m
スポンサーサイト
2016.03.31 19:28 | 税理士シマ | トラックバック(0) | コメント(0) |
トラックバック
トラックバックURL↓
http://simatax.blog119.fc2.com/tb.php/2196-0d479001
| ホーム |