コータの毎日の習慣
税理士のシマです。
年が明けまして、体がまだ仕事モードに慣れておらず、グダグダの状態です。
ただ、片付けなければならない仕事が続々と入ってきて、頭では「やらなければ!!」と思っているのですが、体が頭についていかない状態です。
そんな状態なので、今日は犬のコータの話でも書いて、自分自身を癒してみたいと思います。
というわけで、コータの毎日の習慣をご紹介します。
僕が仕事が終わらせて帰ってきて、鍵をカチャっと回すと「キャン!キャン!キャン!」ドア越しに吠える声が聞こえてきます。
飼い主に吠えるバカ犬のように感じますが、これはヨメに「お父さんが帰ってきたよ。」と知らせているようです。最初は僕だけ下に見られてて「僕だけに吠えるのかな?」と思ったのですが、僕が留守番でヨメが帰ってきたときも同じように吠えます。
小型犬ならではのちょっと甲高い吠え声なので、「コータ、うるさい!」と言うと「ぅぉん、ぅぉん」と少しボリュームを落として吠えます。怒られても止めるのではなく、ボリュームを落としてでも吠えようとするのはバカ犬かもしれません・・・
そこがカワイイんですけど・・・僕が親バカなんですかね・・・
そして、僕が晩ご飯を食べ終わって、ソファーに座り落ち着いていると、視界の隅の方から何かを感じます。ふっと横を見ると、コータが僕をじっと見つめています。
これが見つめてくるコータです。

ご飯を食べ終わった僕に「ある事」をしたくて、僕に「いいよ。」と言われるのを待ってるんです。
この辺は賢い犬です。僕の許可がなければ、その「ある事」はしてこないんです。
そして最近はそれでも無視し続けます。
そうすると、甲高い吠え声が「キャン!」と聞こえてきます。
それでも無視し続けます。
すると、また「ウゥゥゥゥ、キャン!」
まだ無視します。
そうすると・・・

(この写真はその時の写真ではないのですが、上目遣いになりこんな感じのイジケ顔になります。本物のイジケ写真はまた今度・・・)
そして、僕もかわいそうになり、「いいよ。」と言います。
すると・・・
目の前に毛むくじゃらの物体が飛び込んできます。
そして・・・

これは何をしているかというと、僕の口を舐めているんです。
何故かわかりませんが、コータは僕の口が好きみたいです。
「犬 口を舐める」でググってみると、犬が口を舐めるのは最高の愛情表現で服従を表しているそうです。
でも、飼い主の衛生的にも犬の精神衛生的(ずっと服従していないと落ち着かなくなるそうです)にも止めさせた方が良いとも書いてありました。
疲れているときは「今日はいらない!」とコータを突き放すこともあるのですが、全く無くなるのは寂しいです。
これから、「どうしようかなぁ~?」と少し考えてしまいます。
年が明けまして、体がまだ仕事モードに慣れておらず、グダグダの状態です。
ただ、片付けなければならない仕事が続々と入ってきて、頭では「やらなければ!!」と思っているのですが、体が頭についていかない状態です。
そんな状態なので、今日は犬のコータの話でも書いて、自分自身を癒してみたいと思います。
というわけで、コータの毎日の習慣をご紹介します。
僕が仕事が終わらせて帰ってきて、鍵をカチャっと回すと「キャン!キャン!キャン!」ドア越しに吠える声が聞こえてきます。
飼い主に吠えるバカ犬のように感じますが、これはヨメに「お父さんが帰ってきたよ。」と知らせているようです。最初は僕だけ下に見られてて「僕だけに吠えるのかな?」と思ったのですが、僕が留守番でヨメが帰ってきたときも同じように吠えます。
小型犬ならではのちょっと甲高い吠え声なので、「コータ、うるさい!」と言うと「ぅぉん、ぅぉん」と少しボリュームを落として吠えます。怒られても止めるのではなく、ボリュームを落としてでも吠えようとするのはバカ犬かもしれません・・・
そこがカワイイんですけど・・・僕が親バカなんですかね・・・
そして、僕が晩ご飯を食べ終わって、ソファーに座り落ち着いていると、視界の隅の方から何かを感じます。ふっと横を見ると、コータが僕をじっと見つめています。
これが見つめてくるコータです。

ご飯を食べ終わった僕に「ある事」をしたくて、僕に「いいよ。」と言われるのを待ってるんです。
この辺は賢い犬です。僕の許可がなければ、その「ある事」はしてこないんです。
そして最近はそれでも無視し続けます。
そうすると、甲高い吠え声が「キャン!」と聞こえてきます。
それでも無視し続けます。
すると、また「ウゥゥゥゥ、キャン!」
まだ無視します。
そうすると・・・

(この写真はその時の写真ではないのですが、上目遣いになりこんな感じのイジケ顔になります。本物のイジケ写真はまた今度・・・)
そして、僕もかわいそうになり、「いいよ。」と言います。
すると・・・
目の前に毛むくじゃらの物体が飛び込んできます。
そして・・・

これは何をしているかというと、僕の口を舐めているんです。
何故かわかりませんが、コータは僕の口が好きみたいです。
「犬 口を舐める」でググってみると、犬が口を舐めるのは最高の愛情表現で服従を表しているそうです。
でも、飼い主の衛生的にも犬の精神衛生的(ずっと服従していないと落ち着かなくなるそうです)にも止めさせた方が良いとも書いてありました。
疲れているときは「今日はいらない!」とコータを突き放すこともあるのですが、全く無くなるのは寂しいです。
これから、「どうしようかなぁ~?」と少し考えてしまいます。
スポンサーサイト
2008.01.10 16:39 | 税理士シマ | トラックバック(0) | コメント(0) |
トラックバック
トラックバックURL↓
http://simatax.blog119.fc2.com/tb.php/81-b8763300
| ホーム |